加湿器投入
- 2023/02/04
- 22:41
我が家は冬の乾燥が半端ないです。
私は見ていませんが、静電気が毛布の表面でオーロラ状に光ったそうです。
また、乾燥すると肌や粘膜のバリア機能が低下し外部からのウイルスの攻撃に弱くなります。
コロナやインフルエンザが流行っているので、加湿器を使うことにしました。

加湿器といえば、やっぱりこの形ですよね。
似たようなデザインで複数のメーカーから発売されているので、OEMなのかも知れません。
霧を見やすくしようと思って後ろに黒いものを置いてみたのですが、角度がイマイチでした。
上の写真は、最弱の状態です。

こちらは、最強の状態です。
超音波式なので熱はありません。
7色に変化するLEDライトもついています。
ただ、床が濡れないように台の上に置く必要があります。
私は見ていませんが、静電気が毛布の表面でオーロラ状に光ったそうです。
また、乾燥すると肌や粘膜のバリア機能が低下し外部からのウイルスの攻撃に弱くなります。
コロナやインフルエンザが流行っているので、加湿器を使うことにしました。

加湿器といえば、やっぱりこの形ですよね。
似たようなデザインで複数のメーカーから発売されているので、OEMなのかも知れません。
霧を見やすくしようと思って後ろに黒いものを置いてみたのですが、角度がイマイチでした。
上の写真は、最弱の状態です。

こちらは、最強の状態です。
超音波式なので熱はありません。
7色に変化するLEDライトもついています。
ただ、床が濡れないように台の上に置く必要があります。
スポンサーサイト