記事一覧

TourBoxプチレビュー

デジタルイラスト用に購入したTourBoxですが、動作も安定していてとても使いやすいです。

前回、「ボタンの設定は、TourBoxコンソールというアプリで行います」と書きましたが、
TourBoxを使用するときには、TourBoxコンソールを常時実行しておく必要があります。

TourBoxガイド

(クリックすると少し大きく表示されます)

この画面は、設定を確認するためのガイドです。
メニューから表示することもできるし、ボタンで表示・非表示を切り替えることもできます。

TourBoxガイド

TourBoxには、3つの回転式のつまみ、4つのメインボタン、7つのキットボタンがあります。
メインボタンはクリックとダブルクリックが可能で、つまみや他のボタンと組み合わせて使うこともできます。ただし、全てのボタンと組み合わせられるわけではありません。また、メインボタン側に割り当てるショートカットによっては、他のボタンと組み合わせたときに正しく動作しないこともあるようです。

TourBoxガイド

スクロール(ホイール)には、ズームと全体表示、ノブには表示の回転を割り当てました。ノブを回すことでキャンバスを回転できるのはとても便利です。隣のC1ボタンには回転・反転のクリア、C2ボタンには反転を割り当てました。これも何かと便利です。

TourBoxガイド

十字キーには、ペンやブラシ、消しゴムなどの各種ツールを割り当てました。
とりあえずは、こんなところかな。複数のプリセットを登録して、切り替えて使用することもできます。例えば、下絵と線画用、塗りと仕上げ用にプリセットを分けて登録するのもありだと思います。

塩分チャージ

暑くなってきました。水分補給と塩分チャージをお忘れなく!


スポンサーサイト



プロフィール

bophocom2

Author:bophocom2
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。

ブログランキング参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
本と写真とコンピューターと season2 - にほんブログ村

アクセスカウンター

使用機材

パソコン関連
Apple Mac Pro 2013
Apple Mac mini 2012
DELL U3419W
EIZO EV2785

楽器・DTM関連
YAMAHA YAS-62
YAMAHA YVS-120
YAMAHA SLG200S
YAMAHA THR30II Wireless
YAMAHA P-255
YAMAHA MSP3
YAMAHA HPH-200
YAMAHA VOCALOID 5
Steinberg UR22 mkII
Steinberg Nuendo 12
Steinberg Dorico Elements 3.5
Roland Aerophone AE-20SC
NI MASCHINE MK3
NI KOMPLETE KONTROL m32
NI KOMPLETE KONTROL S49 MK2
NI KOMPLETE 12 ULTIMATE CE
SONY MDR-CD900ST
SONY WH-1000XM3

イラスト関連
Wacom Cintiq 16
CLIP STUDIO PAINT PRO
TourBox

写真関連
Canon EOS 9000D
EF-S 18-135mm IS USM
EF-S 24mm F2.8 STM