記事一覧

さらばコムテック

レーダー探知機は、スピード違反で捕まらないためのものではなく、事前に取締装置を見つけて速度を意識させ、安全運転を促すものだそうです。ものは言いようという気もしますけどねw交通安全運動週間スクールゾーン踏切交通事故多発エリアなどを知らせる機能が付いたものもあるので、あながち誤りとは言えないのかも。私は、より交通安全に努めようという意味で肯定派です。レーダー探知機といえばコムテックセルスターユピテルあ...

続きを読む

ミニバンでロングドライブ

車を買い替えてから、初めてのロングドライブです。新潟往復260kmをノーマルモードで普通に走って燃費は19.2km/Lでした。満タン法ではもう少し悪くなると思いますが、まぁまぁだと思います。レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)レーンディパーチャーアラート(LDA)車線逸脱警報機能・車線逸脱抑制機能は前の車にもついていましたが、この車にはレーントレーシングアシスト(LTA)車線維持支援機能が追加されていま...

続きを読む

初めてのミニバン

ババン バ バン バン バン ミニバンw注文から13ヶ月でようやく納車されました。ミニバンは助手席や後席には乗ったことがありますが、自分で運転するのは初めてです。今まで乗っていたSUVと比べると全幅は意外にも65mm小さいのですが、全長は335mm長く、全高は375mm高くなります。コンパクトな車に乗っていたので、一度ぐらい大きい車も良いかなと。一緒に冬タイヤも買っているのですが、後ろに積んでも後席は全然余裕でした。GWが...

続きを読む

5Gへの契約プラン変更

先日、ドコモショップで 4G から 5G への契約プラン変更をしてきました。これで堂々と iPhone 14 が使えますw来店予約と事前アンケートを Web で済ませてから行きましたが、喜多方店は予約が無くても良かったみたいです。ただ、事務手数料3,300円がかかりました。「端末持ち込みなので〜」と言っていたので、スマホをドコモショップで購入していればかからなかったのかも先月、NTT のひかり電話からドコモ光電話に変更するのにも事...

続きを読む

せせらぎ食堂ねぎラーメン

お弁当を買いに歩行者天国へ行ったけどタイミングが合わずに断念しました。お散歩しながら帰ることにしました。途中、せせらぎ食堂でねぎラーメンを食べました。あっさり系のスープに、ねぎがてんこ盛りお店は知っていたけれど、寄ったのは初めてです。会津名物ソースカツ丼に普通のカツ丼カレーライスにカツカレーライスもあります。また来ようっと新しいスマホで撮った初めての写真前より綺麗になったのかなぁイマイチ違いがわか...

続きを読む

プロフィール

bophocom2

Author:bophocom2
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。

ブログランキング参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
本と写真とコンピューターと season2 - にほんブログ村

アクセスカウンター

使用機材

パソコン関連
Apple Mac Pro 2013
Apple Mac mini 2012
DELL U3419W
EIZO EV2785

楽器・DTM関連
YAMAHA YAS-62
YAMAHA YVS-120
YAMAHA SLG200S
YAMAHA THR30II Wireless
YAMAHA P-255
YAMAHA MSP3
YAMAHA HPH-200
YAMAHA VOCALOID 5
Steinberg UR22 mkII
Steinberg Nuendo 12
Steinberg Dorico Elements 3.5
Roland Aerophone AE-20SC
NI MASCHINE MK3
NI KOMPLETE KONTROL m32
NI KOMPLETE KONTROL S49 MK2
NI KOMPLETE 12 ULTIMATE CE
SONY MDR-CD900ST
SONY WH-1000XM3

イラスト関連
Wacom Cintiq 16
CLIP STUDIO PAINT PRO
TourBox

写真関連
Canon EOS 9000D
EF-S 18-135mm IS USM
EF-S 24mm F2.8 STM