記事一覧

郵便受けを封鎖せよ

最強寒波、かなり厳しい寒さです。郵便受けをビニールシートで覆って冷気の侵入を防ぐというブログの記事を読んだので真似してみました。ちょうどプチプチがありました。クリアテープは切らしていたので、ガムテープを使いました。ただ、寒さのせいかガムテープがあまり付きません。脱脂もしたんですけどね。郵便物を取り出せるように、取り出し口は磁石で閉じています。外気は氷点下、玄関の中は3度見栄えはかなり悪いですが、効...

続きを読む

初詣

もう12日ですが初詣に行ってきました。おみくじの結果は「大吉」でした。災いは自ら去り、福徳集まる今年は無敵か、テンション上がる〜wお昼はこんどう食堂で、ネギラーメンを食べて(今年の初ラーメン)そのまま、喜多方小荒井の初市へ喜多方小荒井の初市は、1558年が最初だそうです。「桶狭間の合戦」が1560年ですから、その2年前ですね。初市の戦利品は、牛串とわた飴。屋台の食べ物は買わない派だったのですが、最近はあまり気...

続きを読む

初めてのSPAM

SPAMは商品名であり、食品としてはランチョンミートになります。戦後、米国の統治下にあったこともあり沖縄ではよく食べられているそうです。どこのコンビニか、パーキングエリアか忘れましたが、SPAMおにぎりが美味しいと聞いたのでスーパーでSPAMを買ってみました。生でも食べられるそうですが、さすがに気が引けたので焼いてみました。好き嫌いがあるようですが、私は美味しく感じました。保存食にもなるので、買い置きしておい...

続きを読む

うちのトイレが寒い件

うちのトイレはめちゃ寒いです。風呂の脱衣所も寒いですけどね。若い頃はあまり気にしませんでしたが、段々と気になるようになってきました。ヒートショックとか、怖いですからね。そこでトイレに暖房を導入しました。アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターです。横置きにも対応しています。持ち運びできるように取っ手もついています。ファンの振動がちょっと気になりますが、100円ショップなどで売っているゴム足を貼れば...

続きを読む

七草粥

今までおかゆはレトルトパウチのもの買っていたけれど、炊飯器で炊けるようなので試してみました。全粥だと水の量がけっこう多いので不安だっだけれど・・・60分ぐらいで炊けました。鍋で煮た具材と合わせて出来上がりです。見た目はイマイチですが、普通に美味しかったです。炊飯器でおかゆ、悪くないですね。おかゆを装う時には、シリコン製のおたまを使いました。釜に傷がつかないので、これいいですよ。...

続きを読む

今年初めてのお買い物

今朝は一段と寒かったです。朝イチでスーパーに買い物に行こうと思ったら、車も道路もバリバリに凍結していました。この時期は車を運転している時間よりも暖気運転の方が長くなりますw雪をかぶった桜の木は綺麗ですけどね。今日のおやつの苺と七草がゆの具材を購入しました。正月だからか、不景気だからか、高いねぇ。...

続きを読む

今年の主役だったのね

我が家には、デッサンのポージング用のフィギュアと、名探偵コナンと転スラのちびキャラのフィギュアがあります。あと、イラストレーターの黎(クロイ)さんと乾物ひものさんのアクリルスタンドがあります。ぬいぐるみはこのピーターラビットだけ。スーパーで買い物をするともらえるシールを集めて安く買いました。他に食器もありましたが必要なかったので、ぬいぐるみにしました。このぬいぐるみは座りが悪くて倒れるので本棚の奥...

続きを読む

目標を立てましょう

新しい年を迎えたので、目標を設定して有意義な一年を過ごしましょう。「want to(やりたいこと)」は一般的ですが、「現状の外」は私にとっては新しい考え方でした。目標の立て方としては、サックスに限らずいろんなことに応用できると思います。ちなみに、コーチングとは、「答えはその人の中にある」という原則に基づいて、観察や質問、提案などにより、その人の中にある答えを引き出す目標達成の手法のことです。諸般の事情で...

続きを読む

謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。...

続きを読む

プロフィール

bophocom2

Author:bophocom2
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。

ブログランキング参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
本と写真とコンピューターと season2 - にほんブログ村

アクセスカウンター

使用機材

パソコン関連
Apple Mac Pro 2013
Apple Mac mini 2012
DELL U3419W
EIZO EV2785

楽器・DTM関連
YAMAHA YAS-62
YAMAHA YVS-120
YAMAHA SLG200S
YAMAHA THR30II Wireless
YAMAHA P-255
YAMAHA MSP3
YAMAHA HPH-200
YAMAHA VOCALOID 5
Steinberg UR22 mkII
Steinberg Nuendo 12
Steinberg Dorico Elements 3.5
Roland Aerophone AE-20SC
NI MASCHINE MK3
NI KOMPLETE KONTROL m32
NI KOMPLETE KONTROL S49 MK2
NI KOMPLETE 12 ULTIMATE CE
SONY MDR-CD900ST
SONY WH-1000XM3

イラスト関連
Wacom Cintiq 16
CLIP STUDIO PAINT PRO
TourBox

写真関連
Canon EOS 9000D
EF-S 18-135mm IS USM
EF-S 24mm F2.8 STM