暑い日はラムネ
- 2021/05/29
- 19:54

「すみっコぐらし」と「僕のヒーローアカデミア」のラムネです。ラムネは飲みにくいと思っていましたが、2つある窪みを下にすればビー玉が引っかかって飲みやすくなります。知らなかった・・・あと、昔はラムネの瓶からビー玉と取り出すことができましたが、誤飲防止のために取り出せなくなっています。仕方がないけれど、なんかちょっと悲しいです。...
ジェネリック揚げ出し豆腐
- 2021/05/26
- 22:10

2週間ぐらい前にTwitterで知った「ジェネリック揚げ出し豆腐」を作ってみました。材料は、豆腐、あげ玉、めんつゆ作り方は「ジェネリック揚げ出し豆腐」で検索すれば、ツイートが見つかると思います。揚げ出し豆腐の味かどうかは微妙なところですが、豆腐をめんつゆで食べると美味しいですね。今日のおやつは、水大福間食を控えていたので、あんこの甘さが身に染みますw...
さくら亭のみそらーめん
- 2021/05/21
- 14:23

今日のお昼は、さくら亭のみそらーめんさくら亭には過去3回来ていますが、いずれもからみそラーメンでした。厚めのチャーシューにたっぷりのもやしで、みそラーメンも美味しかったです。家の近くにラーメン屋さんがあるのは、やっぱり嬉しいです。...
PC用キーボードの掃除
- 2021/05/18
- 20:15

久しぶりにキーボードの掃除をしました。専用工具でキートップを取り外して、ブラシ付きの掃除機でゴミを吸い取ります。キートップを取らずにエアダスターでゴミを吹き飛ばす方法もありますが、ゴミが舞うし、エアダスターでガス漏れ警報機が鳴ることもあるので、家の中ではやらない方が良いです。経験者w私が使用しているのは、HHKB Professional 2で、キートップは少しアレンジしています。HHKB は Happy Hacking Keyboard の略...
源来軒のラーメン
- 2021/05/13
- 15:53

今日のお昼は、源来軒のラーメン。喜多方ラーメン発祥のラーメン屋さんです。店の前を通ると、スープの香りがたまらないです。喜多方ラーメンといえば、源来軒、まこと、坂内食堂のラーメンを食べないと通とは言えません。喜多方も時短要請になるようですが、コロナが落ち着いたらぜひ食べに来てください。...
温湿度計
- 2021/05/09
- 14:21

乾燥は楽器にも人間にも良くないということなので、温湿度計を新調しました。左の2つが今回購入したもので、右は寝室で使っているCASIOのめざまし時計(電波時計)です。温度計も湿度計も精度は問題なさそうです。梅雨の時期は大丈夫だと思いますが、乾燥がひどい時には加湿器の購入も検討した方が良いかも知れませんね。今日のおやつは、ラムレーズンのどら焼き...
楽器練習のススメ
- 2021/05/05
- 17:16

今日はこどもの日ですが、喜多方市中央通り商店街の「春の歩行者天国」は中止になりました。楽しみにしていた子供たちには残念ですが、現状を考えると仕方がないかなと。来年こそは通常通り開催できると良いですね。巣篭もり需要で楽器が売れているという話をよく聞きますが、私の周りで楽器の練習をしている方はいません。練習室にも20回ほど通いましたが、楽器の練習に来たという方にお会いしていません。本当に楽器が売れている...