記事一覧

初めてのギターアンプ

勢い余って、調子に乗って、血迷って、ギターアンプを買ってしまいました。ギターの入門書も買いましたが、ギターは買っていません。いつものパターンwということで「開封の儀」梱包の箱は大きいですが、本体は意外とコンパクトでした。蛍光灯の下だと色が変ですが、実際はクリーム色です。USB端子も付いていて、オーディオインタフェースとしても使えるようです。YAMAHAの公式動画に従って、YDS-150のPhone端子とギターアンプのAU...

続きを読む

YDS-150の教本・楽譜についての考察

YDS-150はデジタル管楽器ですが、初心者が取扱説明書を読んだだけで演奏するのは難しいと思います。教本を使っての練習が必要でしょう。大人のピアニカやヴェノーヴァのガイド本がヤマハミュージックメディアから出版されているのでYDS-150についても出版されると思いますが(希望的観測)、それまでは既存の教本や楽譜で練習することになります。デジタル管楽器は、息を吹き込むだけで音が出ます。サックスのアンブシュア(マウス...

続きを読む

デジタルサックスYDS-150還る

最近、アルトサックスやデジタルサックスの記事を書いていませんでしたが、実はYDS-150の音程の不具合が再発したので修理に出していました。不具合については、ブログの中で何度か書いています。YAMAHA YDS-150発売開始はじめよう!大人のピアニカオーバードライブは楽し不具合は、CDEFGABCと鳴らした時に低い方のCとGが半音上がる現象です。不具合が発生しているときには初期化もできなくなるので、操作の誤りではないと確信を持...

続きを読む

蛇腹ホースから漏水

写真は修理交換後に撮ったものです。入居してずいぶん経つので経年劣化もあるだろうし、蛇腹ホースのヘッド付近は曲げたり伸ばしたりするので劣化しやすいのだと思います。特に冬場は凍結を避けるために夜に水抜きをするのですが、翌朝、水を通すときに圧力がかかるので劣化していたところが破損したのでしょう。管理会社に連絡して、担当業者さんに来てもらって、修理交換してもらいました。蛇腹ホースとヘッドは一体型なのでその...

続きを読む

猫バンバン

今朝、出かけようとしたら車の周りに猫の足あとが。猫バンバンプロジェクトの季節になりました。車に乗る前にボンネットをバンバン。それで救える命があるのなら、実践していきたいですね。...

続きを読む

今朝の喜多方

平地にも雪が降ってしまいました。数センチぐらいなので、雪かきをするほどではありません。車はこうなります。ワイパーを立てるのを忘れていました。...

続きを読む

久しぶりの桜井食堂

今日のお昼は、桜井食堂の鳥もつ煮込みと蔵ラーメンの味噌。この時期は、熱燗とよく合う鳥もつ煮込みがとても美味しいです。桜井食堂に食べに来たのは、1年と4ヶ月ぶり。新型コロナ感染症が恨めしいですね。※ 桜井食堂は、磐越西線喜多方駅(福島県)の近くにあります。...

続きを読む

今日のにゃんこ

なんと にゃんこ様が起き上がり 仲間になりたそうにこちらを見ている!仲間にしますか?▶︎はいいいえ...

続きを読む

大ホール演奏体験会

朝一で、喜多方プラザ文化センターへ。正面玄関前では、クリスマスの飾り付けをしているようでした。(はじめ廃品回収かと思ったw)正面からではなく、いつもの脇の入り口から入ります。本日の催し物は、「大ホール演奏体験会」。私が確保したのは9時からの1枠(50分間)です。見ての通り大ホールは一番大きいです。普段、楽器の練習でお借りしている「第1練習室」は、左上のところにあります。小ホールには講習会などで入った...

続きを読む

SLクリスマストレイン

12月5日、6日は、SL快速SLクリスマストレイン(新津-会津若松)が運行されます。SLとご近所の方々「SLばんえつ物語」と同じ機関車ですね。違いは、エンブレムが付いていないことでしょうか。...

続きを読む

プロフィール

bophocom2

Author:bophocom2
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。

ブログランキング参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
本と写真とコンピューターと season2 - にほんブログ村

アクセスカウンター

使用機材

パソコン関連
Apple Mac Pro 2013
Apple Mac mini 2012
DELL U3419W
EIZO EV2785

楽器・DTM関連
YAMAHA YAS-62
YAMAHA YVS-120
YAMAHA SLG200S
YAMAHA THR30II Wireless
YAMAHA P-255
YAMAHA MSP3
YAMAHA HPH-200
YAMAHA VOCALOID 5
Steinberg UR22 mkII
Steinberg Nuendo 12
Steinberg Dorico Elements 3.5
Roland Aerophone AE-20SC
NI MASCHINE MK3
NI KOMPLETE KONTROL m32
NI KOMPLETE KONTROL S49 MK2
NI KOMPLETE 12 ULTIMATE CE
SONY MDR-CD900ST
SONY WH-1000XM3

イラスト関連
Wacom Cintiq 16
CLIP STUDIO PAINT PRO
TourBox

写真関連
Canon EOS 9000D
EF-S 18-135mm IS USM
EF-S 24mm F2.8 STM