大人の塗り絵 可愛い猫たち編
- 2020/05/31
- 17:20

「大人の塗り絵 可愛い猫たち編」は、ポストカードサイズでした。思っていたより小さいけれど、拡大して使えば問題ないかな。 今日のおやつは、柚子レモンのくずきり。くずきりと心太(ところてん)は、見た感じは似ていますが、くずきりは葛粉、心太は天草(海藻)が原料です。...
大人の塗り絵
- 2020/05/29
- 16:04

緊急事態宣言が解除されて、経済活動も本格的になり始めたのでしょうか。品切れ状態だった大人の塗り絵シリーズも続々入荷しているようです。Amazonプライムも翌日に届くようになりました(緊急事態宣言中は1日遅れでした)。戦国武将編に続いて可愛い猫たち編を注文しました。先日紹介した「ねこいろえんぴつ」は塗り絵の教本です。美人画編も買えばよかったかな。今日の豆乳は、ソーダ味だそうだ。...
TourBoxプチレビュー
- 2020/05/28
- 18:38

デジタルイラスト用に購入したTourBoxですが、動作も安定していてとても使いやすいです。前回、「ボタンの設定は、TourBoxコンソールというアプリで行います」と書きましたが、TourBoxを使用するときには、TourBoxコンソールを常時実行しておく必要があります。(クリックすると少し大きく表示されます)この画面は、設定を確認するためのガイドです。メニューから表示することもできるし、ボタンで表示・非表示を切り替えることも...
TourBoxが届いた!
- 2020/05/26
- 18:01

色鉛筆を買ってアナログに行くはずが、たった1日でデジタルに戻ることに・・・。私の人生なんてそんなもの。笑クリエイター用片手デバイスTourBoxが届きました。初めてのクラウドファンディングでの支援(購入)です。イラストレーターの焼まゆるさんのレビュー動画を見て、このプロジェクトを支援することにしました。私が申し込んだ1月3日には、既にプロジェクトは成功していて、割引率も低く予想価格の3,000円引きぐらいでした...
色鉛筆を買ってみた
- 2020/05/25
- 20:08

デジタルのイラストの練習をしていましたが、アナログのイラストもいいなぁと思い始めたので、色鉛筆を買ってみました。最初は、人気のドイツ製の色鉛筆を買いたかったのですが、amazonのレビューには「偽物が届いた」なんていうのもあったので、無難に三菱鉛筆の色鉛筆にしました。新品の色鉛筆、いいですね。なんか、小学生に戻った感じです。 ...
伊予柑どら焼き
- 2020/05/24
- 14:18

クレジットカードの締め日が過ぎたので、ネットを使って自動車税を納付しました。締め日を待っていたのは、引き落とされるのを少しでも遅らせるための、せめてもの抵抗です。笑ちなみに、クレジットカードでの納付では、決済手数料がかかります。なんでやねん。また、車検時に必要な納税証明書は納付時には発行されないので、後日申請が必要で、そのときにも手数料がかかります。なんでやねん。人の手を介さないのだから、割り引い...
市の配布マスク
- 2020/05/23
- 18:02

市のマスクが配布されました。言葉にすると デスマスク みたい。笑水曜日には先行配布が始まっていたのですが、ようやく受け取りに行けました。先行配布はドライブスルー配布方式と対面配布方式、本配布は対面配布方式、期限までに受け取らなければ市で届けてくれるみたいです。なかなかやるじゃないか、うちの市も。一世帯あたり1箱50枚、6人以上なら2箱100枚の配布です。もともと在宅勤務なので緊急事態宣言が解除されても特...
電子体温計の電池
- 2020/05/17
- 12:36

体温計を救急箱に入れておくと測るのをサボってしまうので、机の上に置いて小まめに測るようにしています。もともと体温は低い方なのですが、先日夜更かししたときに測ったら35.1℃でした。流石に低すぎじゃない?という気もしますが、日中でも36℃ぐらいなので夜はこんなものかもしれません。一般的には、早朝が一番低く、夕方に一番高くなり、その差は1℃程度になるそうです。ところで皆さん、電子体温計の電池を交換していますか...
田植え間近
- 2020/05/14
- 16:21

天気が良かったので、ちょっと車で出かけました。ドライブではなく、パトロールと呼んでいます。笑田んぼに水が入って、田植えも間近です。今日のおやつは、「ニチレイ本格炒め炒飯」味のポップコーン。香ばしいネギ油と奥深い豚肉の旨味!...
首かけダブルファン
- 2020/05/12
- 19:27

今日はドラッグストアでお買い物。マスクが入荷していたので買ってきました。私が住んでいるところでは、市でもマスクを配布するそうです。さぁ、アベノマスクと市のマスク、どちらが先に届くでしょうか。首かけ式の扇風機を買ってみました。本体の他に、充電用のUSBケーブル、髪の毛巻き込み防止用のネット、取扱説明書が付いています。机の上に置いて使うこともできます。...