椅子の座面の裏は・・・
- 2019/09/29
- 13:44

トラックパッドが黒く汚れることがあって、何かなって思っていたら・・・椅子の座面の裏を覆っている布みたいなものが劣化していて、簡単に破けてしまいました。椅子に座ったまま少し移動するときに、この部分に指先が触れて黒い粉状のものが付いてしまったんだと思います。この状態もショックですが、今まで気づかなかったこともショックです。手が汚れたまま、白い物とかに触れていないと良いけれど。とりあえず劣化した部分を剥...
VOCALOID5へバージョンアップ
- 2019/09/27
- 17:21

9月29日(日曜日)午後9時からNHK総合でNHKスペシャル『AIでよみがえる美空ひばり』が放送されます。保管されている音源や映像を元に、最新のAI技術によって美空ひばりさんを現代に蘇らせ、新曲ライブを実現するというものです。曲中のボーカルおよびセリフの音声には、YAMAHAの歌声合成の最新技術『VOCALOID:AI』が用いられているそうです。どのくらい進化しているのか楽しみです。市販されている最新版は、昨年発売の『VOCALOID ...
日経ソフトウェア9月号,11月号
- 2019/09/26
- 17:13

日経ソフトウェア9月号、11月号を購入しました。パソコン雑誌を連続で買うのは久しぶりです(日経ソフトウェアは隔月発売)。昔は、毎月パソコン雑誌を買って、プログラムを打ち込んで遊んでいました。好きだったライターさんは、祝一平さん(ペンネーム)。病気で亡くなったと知った時には、けっこうショックでしたね(死因については、明らかにされていません)。技術屋さんなのに、とても文章がうまく、面白かった。今でも尊敬...
お散歩
- 2019/09/23
- 13:00

台風の影響で風が少し強いですが、天気はなんとか持ちそうです。朝一でガソリンスタンドへ、給油とコーティングに行ってきました。ガソリンスタンドのコーティングは6週間ごとなので、ディーラーで新車購入時にコーティングするよりかなり割高です。どちらが良かったのでしょうかね。夕方まで車を預けることになるので、帰宅がてら河川敷公園を散歩しました。結構、家を建てているところが多いんですよね。景気がいいのかな、うち...
Windows 10のロック画面
- 2019/09/22
- 15:13

仕事では主にWindows 10を使用しています。高速化のためにロック画面を無効にしている方もいるそうですが、綺麗な写真が表示されるので気に入っています。Macにもあればいいのに。 この岩の右下側、アノニマスの仮面の横顔のように見えませんか。...
ぶす甘酢に漬けました
- 2019/09/21
- 17:35

道の駅あいづ(湯川・会津坂下)に寄ったら、イベント中でした。何か、買って行こうっと。お土産にぶすの甘酢漬けを購入しました。ホラーゲーム『死印(しいん)』の中で、「ぶすは毒」という話があったので、気になってしまいました(ゲームの中の「ぶす」と同じかは、わかりません)。【ブスの実ついて】全国的には「ウマブドウ」「ノブドウ」の名で知られていますが、会津では古くから「ブスの実」の名前で親しまれています。「...
コスモス
- 2019/09/20
- 12:32

秋だね。今日のお昼は、源来軒(喜多方老麺会ラーメンマップNo.31、最新版ではNo.32)でいただきました。喜多方ラーメン発祥のラーメン屋さんです。元々は屋台だったらしいです。一緒に注文した餃子は、他の店に比べると若干大きい感じです。ラーメンと餃子で満腹、満腹。ご馳走様でした。...
きたかた いったか?
- 2019/09/17
- 16:17

10月31日まで開催中の「きたかた喜楽里博」のパンフレットを貰ってきました。食べ物、お酒、民芸品、アート、観光、いろいろ載っています。木之本漆器店さんの「桐のこ人形」が可愛いので、機会があれば行ってみようと思います。このパンフレットの表紙の写真なんですが・・・以前、父が撮った写真で紹介した新宮熊野神社 長床です。イチョウの落ち葉で見頃になるのは、11月下旬ごろだと思います。...
福寿園の煎茶
- 2019/09/15
- 15:58

ネスレ通販の定期購入を解約して一週間ほどでマシン返却用の伝票が届きました。既にマシンを返却してしまったので、カプセルのお茶はもう飲めません。煎茶(京の匠福寿園)京の匠福寿園により選びぬかれた茶葉を一番美味しい淹れ方でお届けします。旨味と渋みが程よく調和した、香り高く清涼感あふれる煎茶。微かに感じられる香ばしさと一口飲むたびに増して行く奥行きをお楽しみください。自然の陽光の下で栽培しております。廃棄...