記事一覧

ありがとう平成

今日で平成が終わります。感慨深いものがあります。ここしばらくお酒を控えていましたが、今夜ぐらいは少し飲もうかな。おっと、スーパーのポイント入力は今日まででした。ちょっと行ってきます。...

続きを読む

小さな鯉のぼり

工事関係者の心遣いが感じられて、ほっこりします。...

続きを読む

スズメちゃん

トリミングしていますが、意外と近くまで寄れました。GWですね。先週は散々だったので、ごく普通に過ごしています。Macがスリープ中に再起動することがあったので、GW中にクリーンインストールする予定です。再インストールするにはディアクティベートしなければならないアプリもあるし、DTM用の音源が1TB程度あるので、手順をよく考えて作業しなければなりません。長期休暇でもなければ、なかなか難しいですからね。新型Mac Pro...

続きを読む

復活しました

記事の投稿、ブログへのご訪問が停滞しておりました。m(_ _)m実は、水曜日の夜、腹部に強烈な痛みがありました。七転八倒、のたうち回る、そんな痛みでした。鎮痛剤で少し和らいだので病院に行くのは翌日にしましが、原因は尿管結石でした。腎臓でできた石が尿管に入り、途中で詰まったようです。そう言えば、いつもよりお腹が膨らんでいたような気がします。冷静な状況ではなかったので、勘違いかもしれません。今は鎮痛剤と石...

続きを読む

押切川公園体育館のお庭

...

続きを読む

押切川公園自由広場

子供達が遊んでいる光景は微笑ましいですが、昔に比べると見かけることが少なくなった気がします。私が通った高校は、2022年には隣の高校と統合されるという話も聞きました。少子高齢化の波は、着実に近づいているようです。...

続きを読む

池の鯉

出て来い、出て来い、池の鯉  童謡「池の鯉」作詞・作曲不詳この童謡は、出だししか知りません。ブクブクブク「呼んだぁ?」...

続きを読む

サクラ咲くのつづき

昨日は暑いくらいだったのに、今日は肌寒いです。写真は昨日撮ったものです。朝一で投票してきました。どうなりますかね。小鳥さんもお花見中微妙に看板の字が間違っています。正しくは「日中線記念自転車歩行者道」です。少し早かったですね。今週が見頃になると思います。...

続きを読む

サクラ咲く

桜の花が咲きました。...

続きを読む

実家にあったこけし

子供の頃に見た記憶があります。実家とともに、無くなってしまいましたが。...

続きを読む

プロフィール

bophocom2

Author:bophocom2
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。

ブログランキング参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
本と写真とコンピューターと season2 - にほんブログ村

アクセスカウンター

使用機材

パソコン関連
Apple Mac Pro 2013
Apple Mac mini 2012
DELL U3419W
EIZO EV2785

楽器・DTM関連
YAMAHA YAS-62
YAMAHA YVS-120
YAMAHA SLG200S
YAMAHA THR30II Wireless
YAMAHA P-255
YAMAHA MSP3
YAMAHA HPH-200
YAMAHA VOCALOID 5
Steinberg UR22 mkII
Steinberg Nuendo 12
Steinberg Dorico Elements 3.5
Roland Aerophone AE-20SC
NI MASCHINE MK3
NI KOMPLETE KONTROL m32
NI KOMPLETE KONTROL S49 MK2
NI KOMPLETE 12 ULTIMATE CE
SONY MDR-CD900ST
SONY WH-1000XM3

イラスト関連
Wacom Cintiq 16
CLIP STUDIO PAINT PRO
TourBox

写真関連
Canon EOS 9000D
EF-S 18-135mm IS USM
EF-S 24mm F2.8 STM