作曲少女2と作詞少女
- 2020/02/04
- 18:50

早いもので、もう2月。楽器の練習をようやく再開しました(1月はサボりました)。エアロフォンで「名探偵コナンのテーマ」を練習しているのですが、運指はまぁまぁ覚えているのですが息が続きません。とりあえずブレスの負荷を下げて練習しています。それから、サムフックがあたる右手の親指が痛いです。タコができかかっていたのですが、練習をサボっていたので元に戻ってしまいました。サックス用だとサムフックに被せる専用の...
Aerophone mini発売
- 2019/10/01
- 17:22

29日に放送されたNHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」を観ました。予告編を観た時には、感動しても泣きはしないと思っていましたが、結構グッと来るものがありました(CGは微妙だった気もするけど)。世代も違うし、知っているのも4,5曲ぐらいですが、あの場にいたら泣いてたかも。ひばりさんの歌声に、倍音が含まれているというのは驚きでした。天賦の才能なのか、練習の賜物なのか。ただAIで再現できているようでしたが、...
Aerophone GO Plusレッスン機能
- 2019/09/12
- 12:46

Aerophone GO用のアプリAerophone GO Plusがアップデートされました。 • アプリ音源の音色の追加 • レッスン機能の新規搭載 • システムソフトウェア(Ver. 1.05)アップデート ⁃ 発音の動作改善 ⁃ ブレスセンサーの動作改善※アプリをアップデートした後に、本体のシステム・ソフトウェアをアップデートします。追加後のアプリ音源の音色は、ウッドウィンドが24種類、ブラスが8種類、ストリングス/ボイスが18種類、シンセが9種類、...
AE-05 ソング&ガイドブック
- 2019/06/23
- 17:30

ようやくRolandから「エアロフォンGO AE-05 ソング&ガイドブック」が発売されました。本体の発売から、7ヶ月ぐらいでしょうか。待ちきれなくて上位機種AE-10用のものを買っていたのですが、載っている曲がかぶっていないし、好きな曲もあったので購入しました。模範演奏とカラオケのCDが付属しています。「アメイジング・グレイス」は、ジャズアレンジのようで、聴いているとだんだん楽しくなってきます。「パッヘルベルのカノン」...
バンドスタディ パートブック
- 2019/05/06
- 18:01

GWも終わりですね。やりたいことはいっぱいあったのですが、ダラダラと過ごしてしまいました。Macのクリーンインストールが完了しのは良かったのですが。次の3連休は7月です。遠いなぁ。笑Aerophoneの練習用に「JBC バンドスタディ パートブック アルトサクソフォン」を購入しました。JBCは、ジャパン・バンド・クリニックの略です。演奏用の楽譜は持っていますが、ローングトーンやスケール、タンギング、リズムなどの練習のた...