時代はミニPC?
- 2023/03/01
- 23:43

日経PC21 2023年 4 月号を購入しました。パソコン雑誌を購入したのは久しぶりです。お目当ては「ミニPC購入ガイド」最近のミニPCは価格の割に性能が高くなっており、コストパフォーマンスに優れているそうです。最新ゲームや動画編集は難しいかもしれませんが、事務作業等には十分でしょう。できればMacを買い替えたいところですが、当面はミニPCで我慢するのもアリかも知れません。...
Python の資格試験
- 2021/08/22
- 16:48

今、人気があるプログラミング言語といえば、基本情報技術者試験でも選択問題に追加された Python でしょう。Java や C言語も、現場ではまだまだ使われていますけれどね。この Python について、一般社団法人 Python エンジニア育成推進協会が資格試験を実施しています。Python 3 エンジニア認定基礎試験Python 3 エンジニア認定データ分析試験当初はディープラーニング(深層学習)の資格を取ろうと思っていたのですが、簡単な試...
PC用キーボードの掃除
- 2021/05/18
- 20:15

久しぶりにキーボードの掃除をしました。専用工具でキートップを取り外して、ブラシ付きの掃除機でゴミを吸い取ります。キートップを取らずにエアダスターでゴミを吹き飛ばす方法もありますが、ゴミが舞うし、エアダスターでガス漏れ警報機が鳴ることもあるので、家の中ではやらない方が良いです。経験者w私が使用しているのは、HHKB Professional 2で、キートップは少しアレンジしています。HHKB は Happy Hacking Keyboard の略...
macOS Big Surリリース
- 2020/11/18
- 18:37

macOS Big Surがリリースされました。一応、メイン機のMac Pro 2013は対応していますが、サブ機のMac mini 2012は外れてしまいました。買い替えたいところですが、Macの専用チップの動向を見極めたいので、あと数年は我慢かな。...
旧型Mac miniの発熱対策
- 2020/07/07
- 13:09

Mac mini 2012の発熱が気になったので、ファンを交換することにしました。左が今まで付いていたもの、右が交換用のファンです。以前にも交換しているので、どちらも互換品です。鉛筆のようなもので書かれた数字の意味は不明です。封がされた静電防止袋に入っていましたが、もしかしたらリビルド品なのかも知れません。取り付け用のネジは付属しないので、元から付いているものを使い回します。一番熱くなる端子の上には、ヒートシ...