木製ブックスタンド
- 2020/08/12
- 17:29

イラストの練習の時に資料を見やすく立てるために木製のブックスタンドを購入しました。国内メーカー正規品ということもあって、作りはしっかりしています。大きさは、横28cm、縦20cm横34cm、縦24cm横39cm、縦28cmの3種類があります。イラストのHowTo本には厚めのものもありますし、ポーズ集や写真集のことも考えると、一番大きいサイズが良いと思います。8月はクロッキー強化月間として、頑張って練習します。...
イラストレーション2013年3月号
- 2020/08/10
- 13:17

イラストレーション2013年3月号を中古で購入しました。『ウイングマン』(アニメ版のタイトルは『夢戦士ウイングマン』)や『電影少女』の作者の桂正和さんの特集記事が載っています。『電影少女』は1991年に実写映画化、2018年と2019年にはテレビドラマ化もされています。表紙は『ZETMAN』に登場する天城小葉(あまぎ このは)です。桂正和さんが描く美少女はとても可愛いです。...
肌塗りの秘訣
- 2020/07/25
- 18:00

欲しい本はいっぱいありますが全部は買えないので、毎月厳選して購入しています。夏ということもあり、ツイッターでも水着少女のイラストが数多くアップされています。mignon(ミニョン)先生は「おなか絵師」と称されているそうで、おなかへのこだわりが半端ないです。キャラの描き方や肌塗りのテクニック、服や背景の描き方も解説されています。なお、解説で使用されているソフトはPhotoshopです。あと、来週発売の『きらめく瞳...
メイクで女の子キャラを描き分けるテクニック
- 2020/07/16
- 14:40

女の子キャラを描き分けるには、メイクの勉強も必要なようです。キュートとか、クールぐらいなら(描けないけれど)イメージはできます。エレガントとか、フェミニンなんて言われたら、「何それ」ってなってしまいますが。姐川(そがわ)先生の解説本です。発売直後に書籍版を購入しましたが、Kindle版も購入できるようになりました。イラストを描く上でのメイクの基本やテクニックの他に、キャラメイクに合わせたファッションにつ...
PIXIV FANBOX
- 2020/07/14
- 13:05

上の画像は、PIXIV FANBOXへのリンクになっています。「FANBOXを開設しました」というツイートを良く見かけます。このFANBOXとは、クリエイターさん達を支援するためのファンコミュニティです。プランにもよりますが、毎月ジュース一本とか、ラーメン一杯ぐらいの支援金で、クリエイターさんの支援者限定投稿を見ることができます。イラストレーターさんの場合は、下絵や線画、完成イラストなどの他に、ボツイラストや日記の4コマ...